8月残すところ10営業日

【これまでの振り返り】

8月は大きなボラティリティがSQまでなかった。SQ日の後場から大きく崩れだし、先週月曜水曜は22,000を割る展開を見せた。今は22,300~22,100のレンジ相場といった雰囲気であろうか......。


【先週の取引振り返り】

21,800台で勇気を出して、それなりのロットのLを詰めたのが良かった。水曜日の前場に短時間で大きく吹き上げたが、その前にきっちりと仕込むことができて、自分の中ではナイストレードだった。


【今週の予想】

月曜日はレンジ継続の予想。即ち22,100~22,300付近で細かく動くのではないかと。しかしながら、トルコリラに値動きについてはトルコの連休を嫌ってのショートの買戻しが支えていたという言説を見かけたので、もしかすると週明けから再びトルコリラが下落を始めると、それにつられて再び22,000を割る局面を見せてくるかもしれない。

現状のチャートを見る限り、21,800台には強力な長期上昇の支持線があって(前回21,400台に食い込んだときも、このトレンドラインが支えたと思われる)、ここは再び買場ととらえている。だが、22,300付近にも長期でのラインが引かれているので、9月MSQに向けてどちらかを割るとみている。自分としては高値更新はなので、上放れを期待したいが、そのあたりは臨機応変に。


まふ 2018年8月19日 21:42 

大学生が日経225先物でまいぺーすに値幅を取るブログ

こんにちは、まふ です。関西圏の医学生で主に日経先物を取り扱っています。主に日経先物について、更には日々の暮らしのこと、考えたことを更新していく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000