2018年8月22日(水)
本日は発言ではないですが、トランプの選挙関連(?)で悪材が出たことでGD。ナイトで300台のSを持っていて、100割れで22,070で利食いしようと思っていたのですが、140で底打ち反発。正直なところ、140は節目なのか何なのか、ノーマークだったので、その後結局すべてのSポジションは22,270で手しまうことに。
その後は一度押したものの、夜間高値とほぼ同じ水準である22,370まで上げて、その後は22,320で引けました。
長く続いているレンジ相場の構造です。大きな二段のレンジ21,800~22,400のレンジと22,900~22,400の構造で、また更に22,900~22,600、22,600~22,400、22,400~22,100(今はこのレンジ)、22,100~21,800のレンジに分かれています。今夜のナイトでの値動きがどのようなものなになるかはわかりませんが、先に上げてきて22,370ともすれば22,400を超えてくるようであれば売りは危険かもしれません(これが上髭になるかもしれませんが)。できれば、ダウ先がさらに垂れてくれて、22,250割れあたりからLできたらいいなぁ、なんて思っているのですが、それはあくまで僕の願望ですからね。とりあえず、今夜~明日のザラ場にかけては買いの方針で行こうと思います。
このままレンジをうわ抜けていくようであれば、上値目途は22,650くらいでしょうか、ここは何度か跳ね返されているトレンドラインがあるので、絶好の売り場かもしれません。
まふ 2018年8月22日 17:15
0コメント