2018年8月24日(金)
本日、後場に22,520にてすべての建玉・22,310L、22,320L、22440L、22450Lをすべて利食いました。その後、22,530、22,540、22,550などでSを入れてみましたが、何れも同値かいくらかの損を出してポジションを閉じることになりました。こうも一直線に登っていくとは思っていなかったので......。
さて、僕は多くの場合短期スイングで、inするときは中期の支持・抵抗だとか短期のそれらを使っての逆張り派なのですが、ザラ場14時台の高値圏にて、22,570L、22,580Lを放ちました。かなりの高値掴みという自覚もありますし、普段の僕でもここで逆ポジだと思うのですが......。
これは直近の先物の60分足の値動きで、このようにきれいにラインを引くことができます。S目線だった僕が、途転Lにしたのもそのラインですし、夜間・ザラ場で追加のLをしたのも、この下限での逆張りでした。今回は、この上限のブレイクにかけての順張りで上記の買玉を放ったというわけです。
こちらが、いつもの直近の値動きになります。長く続いているこのダイヤモンドの上限に迫る動きを見せてきました。
近々の先物の値動きで、このダイヤモンドを上抜けることに賭けてみようと思います。このチャートは現物ですが、もしそうなら強烈に窓を開けて始まることでしょう。来週、あるいは9月で、23,300に迫る動きを想定します。
まふ 2018年8月24日 17:27
0コメント